2016年 5月 3日(木)  
キョウジョシギ他

本日、キョウジョシギが入りました。


たった1羽、今までの実績からすると野島公園の外側にいっぱい
来ていると思います。


野島水路は、キョウジヨシギの好む餌が少ないため餌を探すが
大変そう。


必死に餌を探しているようですが、なかなか・・・。


食べ物があまりなく、たった1羽だけで寂しそう。


メダイチドリです。毎年シギ・チドリを写すとき、どうしてもセットで
写したい背景がこの海と波であります。


どうしても砂浜は背景が単純であまり面白くありません。


こんな背景が好みですが、狙ってもなかなか写らないのです。


こちらは変ったカワウであります。


何と水上を走ります。
「君はカイツブリか?」変な奴。


カワウは水中で魚の群れを追いかけています。どうも遠くに逃げら
れたとき、泳いで追いかけず、水面を走っていました。走った方
が早いとは思えないのですが…。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る